対位ベースは難しい?!

対位ベースの学習に入る前に

せいと  せんせい、対位ベースが難しいんです。

せんせい 対位ベースそのものについての解説は姉妹ブログ記事「対位ベースとは」でねっちりやっているからそちらを読んでもらいたいんだけど。

せいと  とりあえず、基本ベースに対して2つ上(音階上2つ上)の音が対位ベース、レの列から上(配列上物理的に上)の対位ベースには♯が付く、ということは分かっています。

せんせい 優秀~。

せいと  でも弾くとなったら全然わからなくて。

せんせい うーん、例えばこれなんかどう?








※音符の下の◯印は対位ベースの指示です。楽譜によっては _や、✕印の場合もあります。


せいと  え!? ええっと・・・ソだから・・・

せんせい ソじゃないよ。

せいと  ええ?! ソですよね??

せんせい これはヘ音記号ですからね。

せいと  そうか、左手の楽譜ですもんね。じゃあ、えっと、ソ、ラ、シ・・・シです。

せんせい 今、数えたね?

せいと  ドとソは分かるんで、そこから数えて読んでます。

せんせい それでは大変ですよ。対位ベース云々より、まずはヘ音記号の読み方を覚えること。

せいと  はい・・。

せんせい 基本ベースの位置は大丈夫?

せいと  多分・・・

せんせい ヘ音記号が読めること、教則1巻で出てきた基本ベースの位置が分かること、これができてから対位ベースの学習に入りましょう。

せいと  はい。


対位ベースの探し方

せんせい ヘ音記号の読み方と基本ベースの位置はばっちり?

せいと  おさらいしてきました!

せんせい では対位ベースを弾いてみましょうか。じゃあこれ。

せいと  ミだから、えーっと・・・・・・。配列図、配列図・・・

せんせい お待ちください。対位ベースが出てくるたびに配列図で探すつもりですか?

せいと  え? でもそうしないと場所が・・・

せんせい 基本ベースの2つ上の音が対位ベースでしょ、ならばその逆をすれば何列の対位ベースかが導き出せるんです。

せいと  じゃあミ‐レ‐ドでドの列の対位ってことですか?

せんせい そうですそうです。配列図で確認してみましょう。




せんせい じゃあ次行きましょう。はい。


せいと  ああ、シャープ付いてる! もう難しくてダメです。

せんせい 落ち着いて。まず2つ下の音は何?

せいと  ファ‐ミ‐レ、でレですけど、シャープ付いてるんですよ!

せんせい 落ち着いてって。さっき自分で「レの列から上の対位ベースには♯が付く」って言ってましたよ。

せいと  あ、そうか。じゃあこれはレの列?

せんせい そうそう



せいと  よかった~

せんせい じゃあこれも



せいと  レ‐ド‐シ、でシの列。シはレの列より上だから♯が付く・・・だからシの列でいいですね。



せんせい いいですね~。はい次コレ。



せいと  シャープの付いていないレですか? レ‐ド‐シ、でシの列・・・。いや、シの列じゃない。レに♯が付いていないから・・・

せんせい シ♭ってありますよね。

せいと  ありますあります。ファの1列下。そうか、これはシ♭の列の対位ベースですね。

せんせい そうそう。



せいと  こうやって対位ベースを探せばいいんですね。

せんせい これをしないで毎回、配列図で探していると時間がかかるし、なかなか配列を覚えられないけど、基本ベースと対位ベースを組で覚えると位置を探しやすいし、音の関係性も理解できるんですよ。


目次 アコーディオンに関するあれこれ-みかづきアコーディオン

お問い合わせフォーム


サイトTOPへ